2021-08-19 スタッフブログ
インストラクターさんたちのヘルシー習慣♪
いつも元気で笑顔をたやさないインストラクターの皆さん。
会員様の前だけではなく、いつも元気いっぱい(*´▽`*)
皆さんの元気を探るべく、インストラクターさんに突撃インタビューをして参りました!
今回は『夏バテ予防orご自身の健康法』について聞いてみました。
毎日ヨガやダンスで体を動かしているからこそ、気を付けている部分なども聞き出せたのではないかと!
私やここを読んでおられる皆さんにもすぐに出来ることなど沢山聞けたのでお伝えしていきますね♪
今回はMasakoさんとMANAさんからお聞きしたものです。
・毎朝起きたらコップ1杯の白湯を飲む
・なるべく常温の水を飲む
体の中を冷やすのは良くないんですね、やっぱり・・・
冷たい飲み物はその時は美味しいのですが、あんまり体によろしくないみたいなので控えるようにしましょう。
と言いながら、冷えた炭酸水が大好きな私にはかなり高いハードルかもしれません(>_<)
飲み物や食べ物では、
・ビタミンなどのサプリを摂取
・バナナ・ベリー・小松菜のジュース(スムージー?)を飲む
旦那様が作って下さるんですって(〃▽〃)
他にも、
・りんご酵母を育てつつ、気付いた時に一杯飲む
100%りんごジュースから発酵させていくんだそうです。
間違ったことなど書いてしまうわけにはいかないので、これについては詳しく聞いてまたお伝え出来たらと思います。
飲むこと以外の健康法については、たくさん歩くこと!と教えて頂きました。
MANAさんは以前書いて下さったブログにも歩くことについて書かれていました。
他にも筋膜リリースボールで足裏コロコロしたり、フォームローラーで体全体メンテナンスなどを教えて下さいました。
筋膜リリースのレッスンでは自分だけで行うやり方と全然違ったりしますので、是非 体験してみて下さい(^^♪
最後におふたりに共通していたのがお風呂。
やはり体を温めるのは大事なのですね。
夏場は冷房で身体が冷えやすいですがシャワーで済ませがちな方も多いはず。
しっかり温まりましょう(^^♪
当たり前のことなのかもしれませんが、その当たり前を毎日当たり前に続けられるから元気なんだろうなと感じました。
『息をするようにメンテナンス』という言葉通りのインストラクターさんおふたりでした。
MasakoさんMANAさん、ありがとうございました♪
これからもインタビューして色々聞き出していこうと思っております!!